秋に蓄える潤い貯金

秋晴れが続きとても過ごしやすい季節ですね。

空気の湿り気が少なく軽やかな空気を感じていますよね。カラッとしたお天気、これは乾燥が進んでいるお天気でもあります。

漢方、中医学では夏から秋にかけての湿度の降下に人は体調を崩しやすくなると考えられています。秋の養生キーワードは”潤い補給”。また、秋に不調を起こしやすい臓は”肺”という事を少し気にして秋を過ごしてみてください。そしてもう一つ”肺”はセンチメンタルな気分が苦手です。。下を向きしょぼんとしていると”肺”の元気もなくなってきてしまいます。日々の暮らし、上手くいく事ばかりではありませんがあまり気落ちせず、なるべく前向きな気持ちを持って過ごして頂けたらな…と思います。

そして秋に食べると養生に繋がる食材をご紹介します。潤い補給の食材は”白い食べ物”…やまいも、白きくらげ、梨、チーズ、ヨーグルトなどです。また、”肺”を調えて元気にする食材は…アスパラ、葡萄、銀杏、クコの実など。

やまいも、白きくらげは潤い補給と肺に元気を与える両方の働きを持つ食材です。

アーモンドや牡蠣、紅茶などは心をほっと和ませる食材です。こちらも併せて摂ると良いでしょう。

当店で推している潤い補給のお茶は…『織姫の恋』です。白きくらげ、クコの実がブレンドされています。桑茶をベースに緑茶のような爽やかな味わいです。ぜひお試しになってみてください。