漢方茶に使う生薬あれこれ〜桑枝・桑葉〜

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑い日が続きますが皆さん健やかに夏をお過ごしですか。熱中症対策に加えてコロナ対策も気をつけることが多い夏となりますが楽しく元気に残暑お過ごしくださいませ。

 

さて、今日は桑枝(そうし)・桑葉(そうよう)という生薬のお話を。桑は枝、葉、実どこをとっても体に良いことをもたらしてくれます。桑枝は梅雨など雨の多い時期にあらわれるむくみや関節痛をやわらげ、桑葉は風邪の引き初めの熱を冷まし、咳を鎮めます。桑椹(桑の実)は夏の暑い日に体の渇きを癒します。桑の実、英語名はマルベリー。ジャムやジュースに海外でも親しまれています。

桑葉は血糖値を下げる効果がある、糖尿病の治療の一手になる…と、その成分に注目が集まっています。

当店でもこの桑枝、桑葉をブレンドしている漢方茶がございます。桑枝、桑葉は特別な方法で柔らかく、味が出やすいように蒸しあげています。淹れたお茶の色は新緑のように青々としており涼しげです。

『織姫の恋』はピンクのパッケージの漢方茶。白木耳も共にブレンドしており、喉を守るお茶として多くのお客様にご愛飲いただいております。

話す機会が多いかた、気管支が弱い方などに特にお勧めしたい漢方茶です。

                                    国際中医薬膳師 田中奈津子

漢方コラムは毎月第一、第三土曜日に更新しています。次回更新は8月20日です。